「デジケン」管理人のpannaです。今回のチュートリアルではDynamoを使用して梁を作成します。
これまでに作成した線分を使用て梁モデルを作成します。
初心者のためのチュートリアルA05|梁を作成する
梁を作成するには「StructuralFraming.BeamByCurve」を使用します。

このノードは線分、レベル、梁のファミリタイプを入力データとして梁を出力します。この時、入力データの線分はRevitのLocation Lineとして使用されます。

画像内の「FamilyType.ByName」はstr形式でファミリタイプの名前を入力することでファミリタイプを出力します。
プログラムを実行するとRevitファイル内に梁が作成されます。
まとめ
- 梁を作成するには「StructuralFraming.BeamByCurve」
- 入力データの線分はRevitモデルのLocation Lineとして使用される
コメント