Pythonに限らずプログラミングの学習を始める人が混乱するのは環境作りですよね。何が分からないか分からない中での環境構築はもうほんとに困っちゃいます。
私はそれほどパソコンに詳しいわけでもなく、ましてやプログラミングも初心者なのでしっかり転んでしまいました。ここまでたどり着いてくれた方が困らないように、解決策を書いていきます。
PythonでAI!学習するためにはまずは環境構築から!
私はオライリージャパンの「ゼロから作るDeep Learning」を使って勉強を開始しています。そのため、この記事を書いている時は高度なライブラリやツールにはほぼ頼らずにAIの勉強をしています。
初歩的な機械学習から始めて、高精度な画像認識システムを構築するところまでを目標としてイメージしています。
インストールすべきものはこれ!
必要なモノは下記の3点です!
- Python
- NumPy
- Matplotlib
PythonでAI開発と銘打っておきながらこれが不要なはずはないですよね。笑 Pythonについては説明を省きます。
Numpyは公式に次のように言われています。
Besides its obvious scientific uses, NumPy can also be used as an efficient multi-dimensional container of generic data. Arbitrary data-types can be defined. This allows NumPy to seamlessly and speedily integrate with a wide variety of databases.
リンク:NumPy公式
ざっくり解釈すると、「数値計算するためのベクトルとか行列とか簡単に使えるよ」ってかんじです。もちろんそれだけではないと思いますが、今はこれくらいの認識でご勘弁を…
Matplotlibは計算結果を可視化するライブラリです。つまり、グラフで見やすく表示できるってことですね。
Pythonに高度な計算をするためのNumPyとグラフを表示するMatplotlibが必要ということですね!
でもどうやってそんなものインストールしたらいいのか分かりませんね…
Anacondaで始めるPython
Anacondaを入れるととっても簡単に環境構築できたり後の変更にも対応できるとかできないとか、そんな情報を仕入れたら試さないとですね。
私は学習書籍の一章を読んで環境構築を進めましたが記載のリンクがうまく開かない!!ってな感じで途方にくれました。オライリージャパンさん…(おそらく自分のせいです。)
Anacondaをいれてみよう
私が試したインストール手順を書いていこうと思います。
てか、Anacondaってなんだよ…また新手のヘビ出てきちゃったよ…と思うかもしれませんが、大丈夫です!ほんとに簡単ですから!この手順でやればオライリージャパンさんの書籍始められます。
- OSに合わせてインストーラをダウンロード
- インストーラを起動
- 利用規約に同意(I accept)
- Install for just meを選ぶ(パソコンを使うすべての人が使用したい場合はAll user)
- 保存先はそのままでOK
- つぎもそのままでOK(Add Anaconda…はチェックなし、Resister Anaconda…はチェックあり)
- インストール完了まで待つ!
これだけです!
まとめ
初学者や初心者の方向けにPythonでAIの勉強を開始するための情報をシェアしました。
- PythonでAIを作るためにはPython, NumPy, Matplotlibの3つが必要!
- Anacondaを使うことで簡単にその3つをインストールできる!
- オライリージャパンの名著「ゼロから作るDeep Learning」で学びを開始できる!
参考になればうれしいです。
ゼロから作るDeep Learning/オライリー・ジャパン
コメント