世界各国の建築を紹介していくシリーズの第一弾です。皆さんにもっと世界の建築を知ってもらいたいという気持ちで書いていこうと思います。旅行先選びにも役立てられるようになったらいいなと思っています。
今回はスリランカの現代建築についてです!
スリランカの現代建築を知ろう
ここ何年かで海外旅行先としても人気が出てきているスリランカですが、日本国内ではあんまり詳しい人はいないんじゃないですかね。そんなイメージの国ですが面白い建物がいっぱいあります!
スリランカってどんな国
スリランカはインドの南側にある島国です。ちょうどこんな感じの位置にあります。
インド洋に浮かぶこの島国は紅茶で世界的に有名な国ですよね。建築のイメージは全くありません。笑
早速紹介していきます!
スリランカの現代建築
都市部に限定して書いてみたいと思います。
Altair Colombo/Moshe Safdie
現代建築で圧倒的に知名度の高い建築を作り続けるMoshe Safdieはスリランカでも実績があります。首都コロンボにそびえ立つ支え合うような形のビルです。
Moshe SafdieはMarina Bay Sandsでとーーーーっても有名です。本当にあっと驚かされるような建築を作ります。このAltairもまさしくそのとおりですね。
これからリゾートのような街に変わっていくみたいですよ。
ArchiDaily/SOM Wins Competition to Master Plan Port City Colombo in Sri Lanka
VERANDA OFFICES / MVRDV
世界的に有名な建築設計事務所であるMVRDV。本拠地はオランダにありますが、設計作品は世界中にある現代の建築家全体で見ても勢いのある事務所です。
日本にも作品がありまして、私が訪れた際はたくさんの人であふれていて求心力のある建物を設計する方たちなんだなと思った経験があります。また別の記事で詳しく書こうと思います。
こちらの建物はオフィスですがこの建物のように一見どのようにしてなりたって
MVRDV、名前もかっこいいですよね。笑
まとめ
随時更新予定ですが、下記二つを紹介しました。
- Altair Colombo/Moshe Safdie
- VERANDA OFFICES / MVRDV
まだまだ紹介したい建物や建築設計事務所はたくさんあるので楽しみにしていただけたら嬉しいです。
コメント